日産のSUV、キックス(2代目2016年~)の、駐車に必要な道路・通路幅はどのくらいになるか、メーカの諸元表資料を基に、CAD上で検討してみました。
2代目キックスには、e-POWER 2WDモデルでXとX ツートンインテリアエディション、AUTECHの3つのグレードがありますが、グレードによる車体寸法の違いはありません。
(*オーバーハング寸法の情報がありませんでしたので、前後均等に仮定しています。駐車スペースの寸法は一般的な2.5mx5.0mと3.0mx5.0mで想定しています。)
2代目キックスの車体寸法(単位mm)
項目 | キックスの寸法 |
---|---|
全長 | 4,290 |
全幅 | 1,760 |
全高 | 1,610 |
ホイールベース | 2,620 |
トレッド(F/R) | 1,520/1,535 |
最小回転半径 | 5,100 |
間口2.5mの駐車場の駐車に必要な道路・通路幅
間口2.5mの駐車場の場合、キックスを切り返しせずに一回でバック駐車を行うには、4.295m以上のスペースが必要です。
直角(90度)駐車する場合のスタート位置の目安は、駐車目標の中心から約3.615m前に後輪、駐車目標入り口の水平ラインから車体側面を1.361m離した位置になります。
また前進駐車を切り返しせずに一回で行うには、7.406m以上のスペースが必要です。
間口3.0mの駐車場の駐車に必要な道路・通路幅
間口2.5mの駐車場の場合、キックスを切り返しせずに一回でバック駐車を行うには、3.916m以上のスペースが必要です。
直角(90度)駐車する場合のスタート位置の目安は、駐車目標の中心から約3.615m前に後輪、駐車目標入り口の水平ラインから車体側面を0.982m離した位置になります。
また前進駐車を切り返しせずに一回で行うには、6.940m以上のスペースが必要です。
間口2.5mと3.0mの場合の差(単位mm)
駐車方法 | 間口2.5m | 間口3.0m | 差 |
---|---|---|---|
バック駐車 | 4,295 | 3,916 | 379 |
前向き駐車 | 7,406 | 6,940 | 466 |
キックスを切り返しせずに駐車する場合、間口2.5mと間口3.0mでは、バック駐車で約379mm(37.9cm)、前向き駐車で約466mm(46.6cm)以上の必要な道路・通路幅の差があります。