(photo出典:『Wikipedia』5代目ハイエース(2004年~))

トヨタハイエースの国内現行モデル(5代目2021年4月一部改良以降モデル)の駐車に必要な道路・通路幅がどのくらいになるかCAD上で検討してみました。

国内で販売されている五代目ハイエース(2019年2月、フィリピンにて海外向けの六代目が発表されている)は、ディーゼル車とガソリン車の二種類のエンジンタイプがあり、サイズ(全長・全幅・全高)的にはロング二種(標準幅、ワイド幅)とスーパーロング(ワイド幅)の三種類に分かれています。

今回はサイズ的に異なる三種類(2WD)について検討してみます。

(*オーバーハング寸法の情報がありませんでしたので、前後均等に仮定しています。駐車スペースの寸法は一般的な2.5mx5.0mで想定しています。)

5代目ハイエースの車体寸法(単位mm)

項目ロング標準幅ロングワイド幅スーパーロングワイド幅
全長4,6954,8405,380
全幅1,6951,8801,880
全高1,9802,1052,285
ホイールベース2,5702,5703,110
トレッド(前輪)1,4701,6551,655
トレッド(後輪)1,4651,6501,650
最小回転半径5,0005,2006,100

ロングとスーパーロングでは当然ですが、ホイールベースや最小回転半径にかなりの差があります。ロングでも最小回転半径で200mmの差がある二種でどのくらいの必要な道路・通路幅で差が出るか興味深いところです。

5代目ハイエース(ロング標準幅)が駐車に必要な道路・通路幅

ハイエース(ロング標準幅)
ハイエース(ロング標準幅)を切り返しせず一回で行うには、4.28m以上のスペースが必要です。

直角(90度)駐車する場合のスタート位置の目安は、駐車目標の中心から約3.55m前に後輪、駐車目標入り口の水平ラインから車体側面を約1.28m離した位置になります。

また前進駐車を切り返しせず一回で行うには、7.48m以上のスペースが必要です。

ボディサイズ、最小回転半径が小さいだけあって、かなりの小回りです。バック駐車でヴォクシー(ノア)よりも34cm以上、前進駐車で55cm以上小さく回れます。

⇒「トヨタのミニバンヴォクシー(ノア)の駐車に必要な道路・通路幅は?」

5代目ハイエース(ロングワイド幅)が駐車に必要な道路・通路幅

ハイエース(ロングワイド幅)
ハイエース(ロングワイド幅)を切り返しせず一回で行うには、4.65m以上のスペースが必要です。

直角(90度)駐車する場合のスタート位置の目安は、駐車目標の中心から約3.69m前に後輪、駐車目標入り口の水平ラインから車体側面を約1.47m離した位置になります。

また前進駐車を切り返しせず一回で行うには、7.91m以上のスペースが必要です。 バック駐車、前進駐車とも、だいたいヴォクシー(ノア)と同じくらいの数値になっています。

5代目ハイエース(スーパーロングワイド幅)が駐車に必要な道路・通路幅

スーパーロングワイド幅)
ハイエース(スーパーロングワイド幅)を切り返しせず一回で行うには、5.37m以上のスペースが必要です。

直角(90度)駐車する場合のスタート位置の目安は、駐車目標の中心から約4.42m前に後輪、駐車目標入り口の水平ラインから車体側面を約2.02m離した位置になります。

また前進駐車を切り返しせず一回で行うには、9.18m以上のスペースが必要です。 さすがにスーパーロングはロングに比べると大幅にスペースが必要になってきます。アルファードに比べてもかなり大回りです。

⇒「トヨタのミニバンアルファードの駐車に必要な道路・通路幅は?」

日産のワンボックス5代目キャラバンとの比較

日産キャラバンもライバル車種だけあって、ハイエースと同じようなカテゴリー分けされています。

⇒「日産のワンボックス5代目キャラバンの駐車に必要な道路・通路幅は?」

日産キャラバンとトヨタハイエースとの、駐車に必要な道路・通路幅を比較してみました。(CAD図面上で比較した結果になります。単位mm)

駐車方法ハイエースロング標準幅キャラバンロング標準幅
バック駐車4,2844,401117
前進駐車7,4827,679197
駐車方法ハイエースロングワイド幅キャラバンスーパーロング標準幅
バック駐車4,6574,958301
前進駐車7,9138,647734
駐車方法ハイエーススーパーロングワイド幅キャラバンスーパーロングワイド幅
バック駐車5,3785,259119
前進駐車9,1818,984197

ロング標準幅ではハイエースが、スーパーロングワイド幅ではキャラバンの方が小回りで優位にあります。

その間に位置するのがハイエースロングワイド幅とキャラバンスーパーロング標準幅ということになります。